2014年7月 5日 (土)

PC用外部スピーカー USB DAC JBL PEBBLES

Photo01_2

PC用外部スピーカー USB DAC JBL PEBBLEの使用感です。まだ10時間程度しかエージングしていないのですが中間報告です。鳴らし初めの音は所謂”ドンシャリ”な音でした。今までの経験上、程度の差こそあれ鳴らし初めはドンシャリな音がするように感じています。鳴らし続けているとだんだん落ち着いた音に代わってきました。現在はかなり良い感じでなっています。昔JBLのスピーカーを使っていた記憶を呼び戻してみました。このスピーカーもJBL的な味付けが特に低音域に表れてている気がします。どちらかというと低音が強調されている感じです。ただ中高域の抜けも良くて他のPC用スピーカーとはレベルが違うと思います。この価格なら文句なくベストだと思います。私の現在のシステムはアンプがTopping TP23 USB-DAC PCM2704+自動電源デジタルアンプ でスピーカーはDENONのSC-M53です。このTP23というアンプはフラットな周波数特性で癖のない自然な音でSC-M53を鳴らしてくれます。癖がなくてダイナミックレンジもそれなりに広いので長時間聞いても疲れません。結局通常はTP23+SC-M53のシステムを使い、時々JBL PEBBLESのシステムを使おうと思っています。

| | コメント (0)

2006年10月15日 (日)

ヘッドホン

今日はヘッドホンのお話しです。

Dsc00281_1

Dsc00280

現在使用しているのはSONYのMDR-CD900STです。このヘッドホンはスタジオなどでよく使われているモデルです。

今まではヤエスやトリオの製品を使っていたのですが、あまり気に入ってはいませんでした。そこでスタジオでよく使用されているMDR-CD900STを購入しました。

かなり気に入っていますが、長時間の使用にはあまり向いていないと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月14日 (土)

スピーカー

今日はスピーカーのお話しです。

無線用のスピーカーは今まで無線機とセットで購入していました。

Dsc00270

これはヤエスのSP-8で、FT-1000MP MARK-V とセットで購入して使っていました。

最近になってオーディオ用スピーカーを使うことにして、DENONのSC-M53-Mを購入しました。

Dsc00275

Dsc00271

当然ながら無線機用よりもダイナミックレンジが広くやわらかい音で、長時間聞いても疲れないのがいいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月12日 (火)

オーディオ

今日はオーディオの話です。

一番最初に触れたオーディオといえるのは蓄音機だったと思います。SPレコードを父の横で聞いていたと思いますが、はっきりは覚えていません。

その後スピーカで鳴らすタイプの物に変わったと思います。このスピーカには思い出があります。ある日のこと私はスピーカを壊してU字型の永久磁石を取り出し、近くのコンクリート工場の砂場で蹉跌を集めていたのです。勿論こっぴどくおこられましたが、このことは良く覚えています。

このころの私は何でも分解しないと気がすまなかったようで、時計もずいぶん壊しました。今から考えるともったいないことをしたもんです。

その後高校になり山水のレシーバー、LP用のプレイヤー、スピーカを買ってもらい、その当時はやっていたロックやフォークソング(古い!)を毎日聞いて言いました。

就職してからは1月ごとにプリメインアンプ、スピーカ、プレーヤー、チューナー、カセットデッキと買い集めました。このころが一番オーディオにこっていた時期だと思います。

LPレコードもだいぶ人にあげたりしたので、今は数十枚ぐらいしかないと思います。プレーヤーもありますがもうかなり長い間使っていないので使えるかどうか怪しいです。

蓄音機は持ち運び出来るタイプは持っています。これはまだ動くはずですが、1年ぐらい前に聞いたきりなので近いうち又動かしてみようと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)